Dynamixでは、詐称?逆詐称の難易度付けが多く、日々騙されてプレイしている人も少なくありません。
これを回避しようと作成したのが、この難易度別表です。
このページでは、Ωを基準にして難易度が作られています。FCやSスコア難易度は変わってきます。
それもいずれは作成していきます。
最初の作成者の独断と偏見によって作成されておりますので、何か間違いがありましたらコメントなどでお書きください。修正いたします。
このページでは、
レベルより明らかに難易度が高いものを詐称、
レベルより明らかに難易度が低いものを逆詐称として、一番個人差が現れるであろう、Hard譜面とMega譜面、GIGA譜面について、レベル7からレベル15の譜面を
Ω難易度を基準にして難易度を決定していきます。(いずれはすべてのレベルを細分化します。)
非公式難易度変換による、難易度基準について
Level x.0 | 超逆詐称 | その難易度から2から3を差し引いたような驚くほどの逆詐称。これも訴訟ものです。 |
Level x.1 | 逆詐称 | その難易度からは逸脱した明らかな逆詐称。Level-1くらいの感覚で。 |
Level x.2 | 下位- | かなりその難易度にしては弱い譜面。そのレベルの適正者なら、初見FCも可能な範囲だろう。 |
Level x.3 | 下位 | その難易度にしては少し弱め。特徴が少なく個人差がなければこの位置につく。 |
Level x.4 | 適正- | その難易度程度の譜面で、ところどころの配置などが少し弱いと感じる譜面 |
Level x.5 | 適正 | 完全な適正譜面。目安と考えたり、そのレベルの平均と考えてよい |
Level x.6 | 適正+ | その難易度程度の譜面で、ところどころの配置が少し強めに感じる譜面。人によっては個人差も強く影響を受ける。 |
Level x.7 | 上位- | その難易度の中でも強い譜面。個人差爆発。 |
Level x.8 | 上位 | その難易度の中でかなり強めの譜面。上位に食い込む強さを誇り、若干違和感さえも感じる。 |
Level x.9 | 詐称 | その難易度からは逸脱し、+Level1くらいの感覚で臨まなければいけない。 |
Level x.10 | 超詐称 | 難易度、とは。C4catはレベルの採点付のねじをどこかで失ってしまったのか。訴訟も暴動もこれでは辞さないです。+Level2~3くらいの感覚。なんだこれ。 |
現在鋭意編集中!!!
Level7 非公式難易度
(H) | |
(H) | |
(H) | |
(H) | |
(H) | |
(H) | |
(H) | |
Rave-olution(H) | レベル6より少し難しいかな…?と思わせる。単純な譜面(あと素直) |
香港ノ奇術師(N) | レベル7としては普通の譜面。基本的にSlideが多いので、稼ぎどころも多く、複合も少ないのでミスもしにくい。 |
Outer Space(N) | Hardの二連打が1タップに切り替わり、Slideが増えたような譜面。見切りやすく、とりやすい。 |
Actinium(N) | フェーダーの使用頻度が非常に高く、途中の複合もなんやかんや見切りにくい。 |
名無しの宣教師 (H) | レベル7にしては難しい。後半のフェーダーを上下に動かすタイミングと、途中のリズム難が歯止めをかける。 |
未分類
Level8 非公式難易度
Level8.1
Forget Me Not(H) | このゲーム特有の混フレも少なく、初FCにはもってこいの譜面。レベル5~7に感じる。 |
Level8.2
L'AMITIE(H) | ほぼ曲の始まりから終わりまで同じような採譜となっている。5連打交互を繰り返すものとなっており、全体的に容易。 |
セカイセイフク(H) | 例によって同時押し構成で混フレも少ない。自信付けに最適。BGAも最高。 |
Hiccup Drunk(H) | 両フェーダーで、独特さもないために、体感難易度はレベル7ほど。正面難易度もレベル6ほどである。 |
萤火虫の怨(H) | 比較的簡単な配置で、混フレも単純であるため、レベル7でも違和感は感じない。 |
Random20(H) | BPMが遅い故に、ホールド拘束などがあるが、そこまで手に来る譜面ではない。 |
Level8.3
龍舞(H) | 同時押しが譜面の大部分を占め、混フレも弱い。自信付けに最適。 |
流れ星に願うよいま…(H) | 譜面自体は単純だが、ボーカル合わせではないので慣れが必要。 |
Kog(H) | 両辺フェーダーの歯抜け譜面だが、適当に動かしていてもなんかこうノリでとれたりする。正面はレベル6~7程度しかないため安心。 |
Elph's Sadness -DNX Edit-(H) | 独特のリズムに乗れないと難しい。個人差譜面。声合わせなので感がいい人は所見FCもありうる。 |
Level8.4
愛藍傘(H) | …最初のNotesが、紅のラストくらいまで細いのはなぜなのでしょうか。基本同時押し構成なので簡単。 |
夜奏流(H) | Outer Spaceが弱体化された2連打が続く譜面。かなり容易である。 |
Leave Me(H) | 単調なトリルや複合が存在するが、レベル8の位置づけにしては若干弱い気もする。 |
SPECIAL♪LIVE(H) | 横混フレ、同時押しがFC難度を少し上げている。しかし、曲譜面そのものは単調。 |
月下桜天国(H) | 全体を同時押しで構成している物量譜面。途中でフェーダーを固定してプレイしない人は3本指を使わなければいけなかったりと、初見ではきついものがある。 |
Reborn(H) | 音楽がタイトル通りリボーンするあたりで、3方向からの混フレが来る。そこで多くのプレイヤーが誤爆を起こすので注意。 |
Desert Rose(H) | 譜面とリズムがあっていない、かなりのリズム難譜面。 |
Level8.5
Leviticus(H) | 左右Notesを多用し、リズム難でもある。全体的にはレベル8妥当なので、スコアは伸びる。 |
Stardust(H) | 初期解禁曲で、全体を見ればレベル8妥当な譜面。Dynamixの基本が詰め込まれている。 |
Phoebe(H) | 中盤からどんどん譜面がいやらしい配置に代わっていく。初見難易度が高いが、慣れれば妥当譜面。 |
パントマイム feat.IA(H) | ところどころに局所があるが、その他はかなり単純な譜面。サビ終了部分の混フレは誤爆が多い。 |
Okesuchi(H) | 正面3寝採譜は、レベル8適正者にとっては厳しいかもしれない。しかし、全体的に見ればそう難しいものではない。 |
Level8.6
Nible(H) | 中盤あたりで、萤火虫の怨のMEGAのような混フレの弱体化が訪れる。非常にそこが難解で、FC難度が高い。 |
Crank up(M) | 連打や、リズム難で、かなり特点がつかみにくい。かなり個人差がかかわる。 |
Lunar Arrow(H) | 地味にいやらしい配置が厄介。MEGAからはだいぶ間引かれているが、ところどころ物量なので注意。 |
Grape Jelly(H) | 左右Notesの技能を要求される譜面。それ以前に曲が神曲すぎて引くどころではないのよ。 |
Meteor Hope(H) | 右で8部を要求してくるレベル8はかなり少ない。苦手な人はすごく響く譜面であり、個人差大爆発。 |
Level8.7
Metheus(H) | レベル8の総合力を試してくる譜面で、8分もかなり出現する。スライドで稼げる点もあり、位置づけはかなり微妙なところ。 |
Vanilla_Sky(H) | かなりの歯抜け譜面であるため、リズム難でFCもΩも非常に難しく感じさせる。 |
Outer Space(H) | 二連打の多いこの譜面は、ミスタップを誘発させやすい。かなり個人差に分かれる。 |
80(H) | レベル8にしては左右の使用頻度が高く、混フレ、トリルが非常に多い譜面となるため、体感難易度は9くらいあるかもしれない。 |
Makes Me Wonder(H) | フェーダーの、上がってから下がる特徴や、地味にいやらしいNotesの複合配置など、FC難易度は高め。 |
Rom Corruption(H) | かなりじゅうたん譜面の傾向が強く、レベル8にしては強い。レベル9程度の力は必要となってくる。 |
Level8.8
Dyspnea(H) | レベル8の名にしては、混フレ、トリル、同時押しなど、すべての分野においてレベル9〜10の力を要求する譜面。 |
悠遠のヒストリカ(H) | レベル8とは思えない左右のNotes要求は、かなり、8の地力を要する。レベル9でも違和感がない。 |
Cervelle Connexion(H) | 左右混フレがMEGAからしっかり間引かれているようには思えず、レベル9でも兼職ないくらいの難易度はある。 |
Perspicuus_Aestus(H) | 乱打や物量など、譜面がかなりややこしいものとなっている。レベル9妥当。 |
Starbirds of Zenith Blue(H) | レベル8とは思えないくらいの物量と同時押し地獄、もうこれはレベル9でいいんじゃないですか? |
Level8.9
White Horse Disease(H) | 序盤の乱打が、レベル13の乱打のようなスピードのもので、一体全体なんでレベル8にしたのか謎めいている。 |
Midnight Party(H) | 左右のSlideがメインで、そっちに気がとられたり、誤判定を起こしたりする。動かし方が独特。 |
Wonderful Days(H) | 左右のタップが非常に多く、レベル9中位〜上位、10下位妥当である譜面。 |
Creater S(H) | 左右物量、ノーツ組み合わせ、ptpなど明らかな詐称曲。初見難易度は10をも超えるかもしれない。非常に慣れが必要。 |
未分類
Level9 非公式難易度
Level9.2
Dream Starter(H) | 特別難しい箇所はなく、レベル8の基本が抑えてあれば簡単な部類に入る。 |
Set Free -KIVΛ Edition-(H) | レベル9にしては非常に弱い。レベル9の練習曲になる。レベル8の総合力が問われる譜面。 |
Level9.3
Axis(H) | 少し忙しいが、リズムに乗ればFCも楽だったり。 |
Voyagers(H) | 270コンボあたりでリズムの変化が起こるのでそこが注意。それを考えてもレベル9にしては弱いかもしれない。 |
星の王子様と「僕」(H) | 最初から最後まで初見難易度が高いが、そう難解な配置は少なく、レベル8でも違和感はない。 |
Eclipses(H) | 最初が非常に局所だが、後はなかなか単純な譜面。レベル8でも違和感はない…かな? |
WORLDS CONNECT(H) | ボーカル曲の、音合わせ譜面。BGAにすごく凝っていて、色の変化などがあるのでNotesを見失わないように注意。 |
Level9.4
Grey Horse Underworld(H) | 全体的に突出した難点もなく、基礎が抑えてあればFCも狙える譜面。 |
Infinite Loop VIP(H) | 主に全体的に混フレが多い譜面となっている。それ以外に特に突出した点はなく、妥当弱という感じ。 |
Win&Bow(H) | 全体の長さが非常に短く、FC難度はそう高くない。しかし、Notes重ね合わせや、交互タップなど、初見難易度は非常に高い。 |
Fierce Heart(H) | 完全な全体難。Dynamix特有の連打が多く、同じタイミングでたたくのが苦手な人は要注意。 |
Soul Army(H) | 初見難易度はレベル10相当で、読みにくいホールドの配置が多々あるが、慣れてくればレベル9妥当で、無駄な乱打も少ない譜面となっている。 |
Level9.5
Keep Out(H) | レベル9の平均的な混フレがあり、レベル9妥当の譜面。 |
PARALLEL ADDRESS(H) | 低速乱打が主にこの譜面を占める。リズムが若干取りにくいので注意。 |
Gallium Phosphide(H) | 非常にリズム難。声合わせなのかそうじゃないのかはっきりせい… |
青坊(H) | 220コンボくらいが鬼門。左右のNotesの振りは、左右の手を上手く変える必要があり、難易度を上げている。二連符はΩ狙いなら要注意だがFC狙いならさほど問題はない。 |
Persephone(H) | 縦と左右の入れ替わりが多く、誤爆が起こりやすい。しかし、主にスライドで構成されているためFCは苦に感じないだろう。 |
Aegis(H) | レベル9にしては難解な混フレと乱打が数回来た後に、ホールド。かなり珍しい譜面であるので、ホールドの指を離さないようにすることが必要。 |
Level9.6
Gallium Nitride(H) | レベル9にしては混フレが弱い。だが、それを差し引いても全体難により妥当な譜面。 |
刻み付け、散華の名を(H) | 中盤当たりで1回乱打があるが、春菊より少し弱いので簡単に突破することができるだろう。 |
Moonlight of Sand Castle(H) | レベル9妥当。中盤のNotesが少しずれているのが分かればFCはもう少し。 |
Teardrops(H) | 左と正面の混フレで、誤爆を起こす可能性が高い。ホールドが一切出現しない。レベル9適正者には若干厳しいかもしれない。 |
Level9.7
风屿(H) | まず何よりも言えるのは、かなりの物量譜面だということ。そして横混フレと連打が重なり、かなり難易度が高い譜面となっている。 |
春菊(H) | 最初の乱打と途中のSlideが難しい。気を抜いているとスライドの取りこぼしなども出てくる。局所難譜面。 |
GOEMON(H) | 左右の使用率も高く、Level9.7最上位の譜面。ひどい物量である。 |
Hemisphere(H) | 前半はボス曲の片鱗も見せない単純さだが、細かいノーツ、混フレであたまいたい。 |
Level9.8
Galaxia(H) | レベル9の総合力を求められる譜面。混フレ、乱打、スライドタップなどなど、レベル10への架け橋となる譜面である。 |
Lotus(H) | お ま え も か 超リズム難。誰だこれ作ったやつ。Hard、とは。 |
Level9.9
Riverside Cafe(H) | 右フェーダーや、全体的にちりばめられるいやらしい混フレ、後半の乱打でかなりの難易度を誇る。 |
Vengeance(H) | な ん だ こ れ 春菊よりもひどい乱打、BPMの高さ、左右の乱用。(′;ω;`)??…。数の暴力の感覚がすごくする。 |
Level9.10
AKI-ZAKURA(H) | おいだれか訴状もってこい。Another Worldや並のレベル12より強いとされる謎のレベル9譜面。左右の使用頻度や混フレっぷりが、Wonderful Days(M)の弱体化を思わせる。 |
Trajectory(H) | AKI-ZAKURAと比べると若干弱い気もするが、横のラインに降るNotesの物量は尋常ではない。 |
現在不明譜面
未分類
Level10 非公式難易度
Level10.1
Hatsukoi memories(H) | 指に本を使った、連打譜面。このゲームの特徴である乱打と混フレ概要に少ないため、体感難易度はとても低い。レベル9妥当、この手の譜面になれている人はレベル8にも感じる。 |
Rising Soul(H) | 混フレも単純で、まったく特徴がなく、レベル10にしたのもなかなか謎のこの譜面。自信付けに最適。 |
Level10.2
Sakura Fubuki(H) | MEGA譜面から大分ホールドが省かれ、単純な構成になっている。 |
Variance(H) | Go Escapeの弱体化版譜面。乱打が得意ならば体感レベルは9の下位ほど。 |
Wah!(H) | 基本的に単調な連打で構成されている、こういう譜面に強い人は、レベル9妥当に感じるはず。 |
CruX(H) | 多少リズム難ではあるが、レベル9でもいいかな…?という感じの単純な譜面。 |
Level10.3
Go Escape(H) | 乱打が非常に多い曲だが、リズムとしっかりあっているのでスコアも伸びるし、FCもしやすい。 |
Le ciel heureux(H) | 乱打や連打がかなり単調で、初見でもある程度のスコアが出せる。 |
Yotta(H) | MEGA譜面と同じく、かなり独特な譜面をしている。しかし、だいぶ見切りやすく、10にしては弱い。 |
Stage5(H) | なぜかこの子だけレベル10に仕立てられた、正直謎のHard譜面。乱打もかなり単純でとても見切りやすい。 |
Level10.4
Caelus(H) | BPMが高くて、乱打が存在するため、そこで切れてしまうことが多い。Dynamixの総合力を詰め込んだ、レベル10妥当譜面。 |
Decomposition(H) | またこれも厄介な譜面。連打が必要。MEGAの間引きはかなり厳しめ。 |
紅(H) | やべえよこれ…リズム難、とんでもないノーツの配置、GIGAもとんでもないがHardもとんでもない。 |
Final Dash(H) | 最後のSlideとタップの複合さえ切り抜けられれば、全然レベル10としての強さを持たない。 |
Black Horse Famine(H) | 初見難易度は高く、ただただ圧倒されるが、少し運指を工夫すればなんともない譜面。レベル10にしては少し弱い。 |
Level10.5
つゆだま(H) | たまに左右のタップも含む、正統派混フレが続く。レベル10になれていれば、そこまででは…という気もするが、全体的に妥当であろう。 |
Impromptu D899#3-Y(H) | 多少リズム難な点があるが、総合力を試しており、全体的にコンボカッターの場所も少ない。ただしどうしようもない点がたまにある。 |
Little Boy(H) | 素早い判断やホールドが苦手な人は難しい譜面。個人差。 |
Cryonix(H) | MEGAとGIGAはかなりどぎつい譜面だが、Hardはリズムに従順な譜面構成である。たまに乱打が含まれている。 |
After The Ending(H) | Notesがちょうど800の譜面。両端がフェーダーだが、使用頻度はめちゃくちゃ低い。3指も普通に登場。 |
Level10.6
Ashes(H) | な ん だ こ れ スコアは伸びるが、えぐいフェーダーでFCしにくい。いったいこれは音ゲーなのか。 |
Will(H) | 中盤のタイプ音に合わせた乱打が非常にリズム難で、DeemoのL5のようなmusic地帯がプレイヤーを襲う。 |
Chrysoberyl(H) | 中盤の局所で餡蜜を使えない人はかなり難しく感じる。レベル10妥当。 |
Seedy Try(H) | リズム難譜面で、横の使用頻度が高いため、FC難度はかなり高め。心して臨むように。 |
Level10.7
香港ノ奇術師(H) | 接続難譜面。そしてリズム難。乱打が苦手であれば、スコアが伸びない。初期に解禁される曲難しいのばっかりですな。 |
Gallium Aresenide(H) | 途中までは露骨に休憩を挟む、単調なランdが出占めるが、だんだんレベル13に近い乱打へと切り替わっていく。 |
Flarebirds of Scarlet Prism(H) | 強力な乱打がプレイヤーを襲う。なおかつリズム難。どうすりゃいいんだ。 |
Danse de Romani(H) | 曲自体が長く途中で集中力も切れやすく、なおかつレベル10にしては少し強めの地帯が続く。乱打も発狂ももちろん完備。 |
罪曲(H) | サビ前の乱打が、とても10だとは思えない難しさを誇る。そこの乱打はレベル11中位妥当。 |
Level10.8
Red Horse Massacre(H) | 罪曲をはるかに超える、すさまじい乱打譜面。レベル12にこんなのあったような…(遠い目) |
Actinium(H) | 細かいノーツ多用や、リズム難。かなり作りこまれた集大成譜面。香港と対をなす、Level10トップクラスの曲。 |
8-Bit Goa #4(H) | レベル10に見合わない乱打が何回も流れてくる。少し運指を考えないと厳しい譜面かもしれない。 |
Level10.9
Goldelius(H) | 全体的に、見切りにくい連打や乱打が詰め込まれたLevel10集大成譜面。生半可な気持ちで望んでFCできるような譜面d根はない。 |
Nanohemu(H) | MEGAに比べれば良心的な配置をしているが、左右の使用頻度の高さや見切りにくさなど、レベル11でも文句はなさそう。 |
Contour(H) | 誰も文句を言わない、レベル10最強譜面。レギュラー最強譜面という人もいる、レベル11で全然問題はなく、レベル11でも強いかもしれない。 |
未分類
Level11 非公式難易度
Level11.2
Another World(H) | レベル11最弱の声もある、単調な横譜面。落ち着いてとれば難なくこなせる。 |
Forsaken(M) | 同じく連打や、面倒なノーツが多いが、レベル11にしては弱い。 |
Level11.3
Little Boy(M) | MEGA譜面最弱という人もいるが、込み入ったノーツが多いため、この難易度。 |
Leave Me(M) | ホールドとタップが入り混じった地帯さえ気を付ければ、横混フレなど11要素も少ない、良譜面。 |
Level11.4
Kog(M) | 両辺がフェーダーになっている、数少ない譜面。フェーダーの上下が激しい。 |
Sandwich(H) | レベル11妥当…かな?両サイドに結構物量が降るもので、なかなか厄介。 |
Level11.5
罪曲(M) | ラストにあるタップとスライドの複合のリズムが難解。逆にそこさえできればFCは容易。 |
Libra(H) | MEGAからノーツが間引かれているが、あまり簡単になっていない。 |
Level11.6
Gallium Phosphide(M) | レベル11妥当譜面。MEGAと言わしめる込み入った複合が厄介。途中で大きなリズム難がある。 |
Oracle(H) | MEGAが難しいと評判のOracleですが、Hardは同じような連打が続くだけでそこまで難しくないです。…と思いきや、最後の乱打と混フレは見切ろうと思っても見切れるものではない。 |
Level11.7
萤火虫の怨(M) | 全体的に3〜4本の乱打やタップが多く、巻き込みやすい。また、非常に見切りにくい。 |
Nick of Time(H) | Hard最難関譜面。中盤にある発狂はしっかり運指を組まないとまともにコンボが繋がらない。道中もmissを誘発しやすい。 |
Level11.8
风屿 (M) | レベル12の要素をたくさん求められる、危険譜面。pianoskillや、名無しサビ前のSlide処理、レベル12相当の乱打など、かなりボリュームがある。 |
Rom Corruption (M) | 途中に存在する非交互乱打や、ブルースクリーン地帯が、FCに大きく歯止めをかける。 |
Gallium Nitride(M)*1 | スマホの小さい画面でやれば、すべての難所をごり押しでいけます。 |
Level11.9
Gallium Nitride(MEGA)*2 | 異次元。音ゲーはタブレットのほうがやりやすいなんて誰が言ったんでしょうか。pianoskillが非常に必要となってくる。 |
Level11.10
PARALLEL ADDRESS(MEGA) | おい誰か訴状もってこいシリーズ第二弾。レベル13妥当だったにもかかわらず、なぜか2レベル降格。頭おかしいのか。 |
未分類
Level12 非公式難易度
Level12.1
Win&Bow (M) | 配置がかなり独特な譜面。少しのミスに気を付ければ、見かけによらず取れてしまう。 |
Eclipses(M) | レベル12にしては比較的弱め。ところどころ技能的な譜面が混ざるので注意。 |
Level12.2
Persephone (M) | もともとGIGAで予定されていたため、かなりNotesが間引かれたりスライドになったりした。レベル12の重みはあまりない。ただし音がずれずれ。 |
Fierce Heart(M) | 超楽しい譜面なのに引ける。ある意味感動する譜面。指3本訓練譜面。 |
Hiccup Drunk (M) | 両辺がフェーダーの、Crank up(M)の弱化のような譜面構成である。レベル12に降格された。 |
Level12.3
Go Escape(M) | Hardの強化版で、乱打が主になってくる譜面。詰めればだんだん楽しくなってくる。 |
Variance(M) | レベル13降格組。MEGAにしては単純な譜面構成で、レベル12の中でも弱い自信付けにおすすめ。 |
White Horse Disease (M) | 乱打も休憩地帯が多く甘めであったり、コンボカッターが少ない点から、そこまで苦になる譜面ではない。 |
Level12.4
Libra (M) | Hardはこの譜面が少し間引かれている状態であり、つまりはこれもそこまで難しい構成にはなっていない。 |
Okesuchi(M) | 特にこれといった特徴はない。前は採譜ミスで、最後の部分で横を押すと縦も反応してFCが不可能ということもあったが、ひそかに修正された。 |
Level12.5
Lotus(M) | Hardはあんなにとんでもなかったのに、まともになって帰ってきた。それでも僕ら人間に12は難しい。 |
Invaded(M) | 比較的見掛け倒しな譜面。フェーダーをしっかり操作することで、無駄な連打などがないのでFCは楽。 |
Hatsukoi memories(M) | レベル13とは思えないような単調な同時押しや、左フェーダーでNotesのほとんどを占める。Level11適正者でもFCすることが全然可能。レベル12に降格された。 |
Level12.6
Offshore(M) | 片手を拘束された状態での4連打や、若干リズム難な部分もあり、FCは難しめ。 |
Decomposition(M) | 運指の考えようによっては、簡単になる、かなりの個人差譜面。ホールドを上手く見切れる人はうまく乗る。 |
Outer Space(M) | Hardの完全強化版。サイドになれてないときつい譜面。タイミングをつかむのも難しい。 |
Level12.7
Cervelle Connexion(M) | 初見難易度が非常に高く、左右と正面が絡み合い、誤爆しやすい。 |
Teardrops(M) | 左右への切り返しの部分が非常に難解。運指を上手く考えないと、Missはまりする。 |
Lunar Arrow(M) | Hardはあんなに簡単だったのに…密度がとんでもないことになって帰ってきた。ハイスピード推奨。Level13降格組。 |
Level12.8
Red Horse Massacre (M) | Level12正統派譜面。Level13を思わせる強力な乱打や、複雑な運指がFCに大きく歯止めをかける。 |
Reborn(M) | BPMの低さ故にレベルが12であるが、指の使用本数や、複雑な乱打などが絡みFCに歯止めをかける。小さい端末だと誤判もよく起こりうる。 |
Level12.9
Yotta (M) | 香港ノ奇術師(M)と対をなす、局所難譜面。絶え間なく3方向からNotesが降り注ぎ、認識するのも難しい。 |
香港ノ奇術師(M) | 完全にレベル13と断定していいほどの難しさ。全体難で、絶え間なくノーツが降り注ぎ続ける。特に最後の乱打は相当な見切り力がないと捌けない。 |
現在未実装譜面
未分類
Triumph & Regret(MEGA)? | |
αterlβus(MEGA)? | |
Level13 非公式難易度
Level13.1
名無しの宣教師(MEGA) | 前半の乱打は、Dynamixの地力を総集した譜面構成。中盤は、スライドが抜けないように気を付けよう。後半はただの3連打であることに気づけばFCも近い。 |
Starbirds of Zenith Blue(MEGA) | レベル12でも表記が低いのではないかと思うような簡単な譜面。途中に横と縦の複雑な複合があり、そこだけがコンボカッター。 |
Level13.2
Seedy Try (MEGA) | 左右の使用頻度が非常に高いが、配置や物量などが弱いため、レベル12でも違和感はない。文字配置などがあり、日本人勢からかなり好かれた譜面。 |
Vanilla_Sky (MEGA) | 英語ボーカルが入りつつ、DJ YOSHITAKAのような、かっこいい音楽構成の譜面である。レベル13にしては弱い。 |
Level13.3
Caelus(MEGA) | 何回か13特有の連打があるが、音合わせの譜面。途中で、Level13よりも遥かに強い長乱打があるが、全体的に見ればFCは簡単。 |
Le ciel heureux (MEGA) | 途中で明らかな採譜ミスがあるが、画面で女の子がぬるぬる動く、いい曲と譜面。レベル13にしては弱いと感じることも。 |
Sandwich(MEGA) | 全体混フレ譜面。ハンバーガーの強化譜面で、慣れていないと初見難易度がものすごく跳ね上がる。 |
Level13.4
Crank up(MEGA) | 意外と見掛け倒しで、左右のフェーダーが事細かに動くが、工夫すれば頻度を低めることができて、FCの道も開ける。 |
雲の国の王子(MEGA) | 最初は名無しの後半のような配置で、後半がなかなか所見では見切れないような複合。スライドや複合などの使い方が絶妙。 |
Impromptu D899#3-Y(MEGA) | EKさん作成の、完全個人差譜面。左右フェーダーの元祖といってもよく、よく動くのでコンボがきれやすい。 |
Level13.5
Black Horse Famine (MEGA) | 譜面の中で廿九日の音を表現した配置がある。その他、ほとんどレベル13妥当と思わせる配置だが、序盤の混フレは指の捌き方を工夫する必要がある。 |
Aegis(MEGA) | Level13妥当譜面。13の特徴である連打や強混フレが ある。スライドとタップの複合が全体的にじわじわ痛めつける。 |
Level13.6
Wonderful Days(MEGA) | 3方向の若干ずれたタイミングがFCに歯止めをかける。横の混フレは本当に精神的に来る。 |
8-Bit Goa #4 (MEGA) | 左右非交互乱打譜面。研究なしでぎりぎり切り抜けられるくらいの難しさらしい。Bit音と上手く重なり、気持ちいい。 |
Level13.7
Final Dash (MEGA) | 横混フレと、容赦ない連打、乱打が精神的にまずくる。レベル14でも違和感はないかも。 |
Metheus (MEGA) | 階段も多数あるため、かなり個人差ではあると思うがm乱打も多くつまり、コンボカッターが多くあるのでFC難度は高め。 |
Grey Horse Underworld (MEGA) | 最初から最後まで乱打の詰まった、完全全体難譜面。最初の二つ目の乱打は早すぎて捌くのも困難。 |
Level13.8
Ashes(MEGA) | FC難度は、規格外。スコアはある程度出るが、フェーダーの見落としが多い。 |
Gallium Aresenide(MEGA) | 指をたくさん使わせる。他の譜面とか似ても似つかない。3本まではよかったが、4本はさすがに予想外。 |
Flarebirds of Scarlet Prism(MEGA) | レベル13難関級の、レベル14でも違和感のない譜面。レベル14相当の乱打が3回降ってくる。 |
Level13.9
Vengeance(MEGA) | かつてはレベル12だった、非常に難解で読みづらく、物量をこなさせる譜面。Oracleが最難関だった時代にこちらの方が難しいとも噂されたひどい曲。文句なくLevel13.9。 |
Cryonix(MEGA) | レベル13の正統派譜面最難関。レベル14はあると思われるレベルに難しい。 |
未分類
Evoltex (poppi'n mix)(MEGA)? | |
Soul Army(MEGA)? | |
Theme of Rabi-Ribi(GIGA)? | |
System Interior(MEGA)? | |
Heart Eyes(MEGA)? | |
Level14 非公式難易度
Level14.0
Sakura Fubuki(MEGA)? | 初見難易度は非常に高いが、ホールドが短くタップでも全然光るので、慣れてくると体感難易度はレベル12下位ほどになってくる。 |
Level14.1
Danse de Romani(MEGA)? | 全体的にDynamixの総合的な力を要求する総集譜面。相当量の地力も必要となってくるが、他のレベル14に比べるとどうしても弱く感じる。 |
Level14.3
Chrysoberyl(MEGA) | 初のイベント曲レベル14の譜面である。上からのNotesを上手く捌けるか捌けないかによって体感は変わる。前半は難なくこなせる場合が多いが、後半がかなり鬼門。左フェーダーの使用頻度はうまくすれば低め。 |
GOEMON(GIGA) | 個人差譜面であり、レベル14.7でレベル14のトップ3に入るという人もいれば、Level13.9より簡単(Vengeance程度?)という人もいる。技術をあまり多用しないため、はまる人にははまる。 |
Level14.4
Oracle(MEGA) | Ver2.2最強曲。全体的な技術要求譜面で、最後の三方向からの乱打は非常に誤爆を誘発する。 |
CruX(MEGA)? | 初っ端からのリズム難や、終盤の乱打がFCに大きく歯止めをかける。指3本どころの騒ぎではない。 |
Level14.6
Nanohemu(MEGA)? | Ver.3.3追加曲。左右の使用頻度が非常に高く、縦連も容赦ない。Galaxia(M)と難しさがよく比較される。書いている私自身はこの譜面のほうが圧倒的に難しいが、世間的にはGalaxiaを苦手とする人が多い。 |
Galaxia(MEGA)? | Ver.3.x追加曲。TQさん作曲の曲で、片手トリルを要求される難しい譜面。これもなかなか厄介な譜面。片手トリルで個人差大爆発。 |
春菊(GIGA) | Hardの乱打と左右の使用頻度が大幅にアップして帰ってきた。また、誤爆もしやすい。 |
Level14.9
Cryonix(GIGA) | Hemisphereをも超すのではないかという人もいるほど個人差であり、非常に難解である。レベル15でも違和感はないのではないかと思うほどピアノ配置や左右頻度がえげつない。TQさん許すまじ。 |
Hemisphere(MEGA) | 圧倒的難易度、とんでもない物量、人をも選ぶ技能が全て合わさった故に公式にGIGA15へと昇格するとのアナウンスがあった程の譜面。なめてかかると確実に痛い目を見る。 |
未分類
Level15 非公式難易度
Level15.5
紅(GIGA) | Hemisphereよりも高くレベル表記が高くついて出てきたにもかかわらず、それよりも物量をこなさせるが技術量は少し劣る曲。脳筋譜面。 |
未分類
このページへのコメント
bida1008氏が3月に作成して以来特に更新もないため、toさんのおっしゃる通り個人差が強く表れているかと思います。
(私は新参者の編集者ですが、正直この無駄にバリエーション豊かな非公式難易度表の必要性には疑問を感じています…。)
少人数で作成している感じでしょうか?
難易度表自体に個人差が強く表れており、あまり参考にならないです。